皆さん、こんにちは!
管理人のにゃむです~(^^)/
今回は、ほりえりくさんがさんこいちを解散した後に行う副業、そしてさんこいちのメンバー古川さんとの不仲説について色々と調べてみました!!
人気YouTuberのさんこいちは1月1日に自身のYOUTBEチャンネルで解散を発表したばかりですよね。
その発表に驚かれたファンの方も多いと思います。
YouTuberの中では登録者数が144万人とかなりの人気を誇っていただけにかなりの衝撃でした。
そこで、この記事では・・・
これらのことについて、色々と調べてみました!!
さんこいちや、ほりえりくさんのファンの方もそうでない方も、お暇つぶしに最後までお読みいただけると嬉しいですm(__)m
さんこいち解散でプチ炎上

人気YouTuberのさんこいちは2021年1月1日に重大発表があるとして、3人そろってスーツ姿で動画を投稿しました。
その内容とは・・・
さんこいちは1月31日をもって解散します
という内容でした。
元日からなんともびっくりさせられましたよね。
そのさんこいちの解散報告動画がこちらです。
さんこいちファンの方にとっては、お正月からかなり衝撃的な報告だったと思います。
動画の中でメンバーの古川優香さんは「そんなにシビアな話ではないから」とお話しされて前向きな姿勢でした。
さんこいちの解散の理由として、動画内では・・・
- YouTubeは「やめよう!」と区切りをつけないと一生このまま続くと思ったから。
- 年齢が20代後半になり、自分の仕事でやりたいことが具体的に出てきたので自分たちを追い込むためにも解散という形をとった。
- 自分たちの背中を押して一歩進むためにもお互いに話し合ってこの解散という決断をした。
このように話されています。
あくまでも、自分たちがステップアップするための前向きな解散だということを語られていました!
では、なぜこの動画がなぜ炎上してしまったのかこの動画を見た視聴者の皆さんの意見をまとめてみました!
- 人が真剣に話をした後に溜息をついて「息が止まる」なんて発言をするのはサバサバではなく、 ただの非常識。
- 古川優香さんは天狗になりすぎ、やっぴさんは人の気持ち考えなさすぎ。
- 友達が大事な話した後の態度が馬鹿にしているし、ファンも裏切っている。
- なぜ右の2人は嬉しそうなの? 解散報告の動画でうきうきしている意味が分からない。
- ほりえりくさんがYouTuber辞めるのを知っている2人が、なぜそんなにへらへらできるの?
上記のように、この動画の炎上の理由はほりえりくさんに対してではなく、ほとんどのコメントがやっぴさんと古川優香さんの態度に対するものでした。
解散を報告する動画の内容として、ほりえりくさん以外の二人の態度はあまりにヘラヘラしていておかしいと思う方も多かったです。
そして1番多く目についた意見は・・・
ほりえりくさんが視聴者に真面目にコメントした後、
古川優香さんがため息をつき「息が詰まる」と発言したこと
これが一番の炎上理由だったと予想できます。
さんこいちの3人の本当の関係性は本人達にしか分からないことが多いとは思います。
しかし解散動画という内容の動画で、真剣に視聴者に向けて話しをするほりえりくさんに対しての古川優香さんの態度が酷いと感じた視聴者が多かった結果になりました。
もしかしたら古川優香さんは、あまり場を重くさせないようにシビアにならないように少し冗談交じりに発言したのかもしれません。
しかし、見ている視聴者がこれほど多く不快に感じてしまったということは、結果としてその行動は褒められたことではなかったかもしれません。
私個人の意見ですが、もし自分がとても重大なことに対して真剣に話した後に友達から「息が詰まるわ~」などため息交じりに言われたら正直、もうその友達と距離を置くと思います。
友達であれば真剣に話す相手に対して寄り添ったり、もしくは話をしっかりと受け止めるのではないでしょうか?
解散の報告動画という重大な投稿だったのにも関わらず、思わぬことで炎上してしまうとは本人たちも予想外だったかもしれませんね。
では次はほりえりくさんが前々から話していた、これから本格的に始動する副業について調べてみましたのでご覧ください☆
スポンサーリンク
ほりえりくの副業とは?

ほりえりくさんは、YouTuberを辞めた後に前から話していた副業を本格始動させると話していました!!
その副業の詳しい内容は・・・
2月1日の個人チャンネルの動画で発表!!
という事になります☆
その副業について、少し触れて話していた内容をまとめると・・・
- 副業はめちゃくちゃ思い入れのある職業である
- 誰かの人生を変えられるような職業である
と、とても熱く動画で話しています(*’ω’*)
これまでやっていた副業を本格始動していく形になるみたいですね☆
どんな職業にしても、ほりえりくさんが本当に心から大好きでやりたかった仕事のようですね!
これまでも、さんこいちでやっぴさんと古川優香さんを支える役目をこなしてきたほりえりくさんですからこの副業でもきっと素敵な仕事をされると思うので2月1日の発表を楽しみに待っていましょう(^O^)/
では次は、ほりえりくさんと古川優香さんの不仲説について色々と調べてみましたのでご覧ください!
スポンサーリンク
ほりえりくと古川優香に不仲説

以前から、さんこいちには不仲説が浮上していました。
それは動画をみた視聴者が以下のような事を思ったからです。
- 3人が楽しそうではない
- 古川優香さんがやる気がない態度を出し過ぎている
- ほりえりくさんと古川優香さんが目を合わせていない
- 古川優香さんとやっぴさん2人の時と、どちらかがほりえりくさんと2人の時ではテンションが違う
- ほりえりくさんが他の2人に気を遣っていそう
このような意見は、よく寄せられていました。
また、上記にあるようにほりえりくさんと古川優香さんの不仲説もありました。
これらの意見は以前からあり、さんこいちは「さんこいちの不仲説について話します。」という動画を2017年に12月に投稿しています。
その中で「さんこいちのメンバーは不仲ではありません。」としっかりと否定しているので仲は良いようですね。
しかし、この動画は3年以上前ですし今回の解散報告動画の反響がかなり大きかったのでもしかしたらまた不仲説を疑う人もいるかもしれませんね。
ただ過去に話していたのですが「もし動画を見て、仲が悪そうに見えたら一時的にケンカしたんだな~と思っておいてください!」とも話しています。
長年一緒にいたら、たまにケンカだってしますよね!
さんこいちメンバーも例外ではなく、色々なことを一緒に乗り越えてきたと思います。
その中でケンカして、仲直りを繰り返して絆を深めることもあると思います。
ほりえりくさんと古川優香さんが不仲かどうかということは、見ている視聴者が決めることではないですし、ここは見守るしかなさそうですね。
個人的には、さんこいちが解散してしばらく経った後でいいので3人の仲は悪くないとはっきり分かるような姿を見てみたいと思います☆
実際に、この解散報告の動画内でも喧嘩別れとかではないと話されています!
スポンサーリンク
ほりえりくの副業とは?さんこいち解散で古川と不仲説も!? まとめ
ここまでをまとめていきたいと思います!!
- さんこいちの解散報告動画が炎上したのは本当だった
- ほりえりくさんに対しての古川優香さんの態度が主な炎上理由だった
- この動画は低評価がかなり多く付き、不快感を抱いた人が多数いた
- ほりえりくさんが本格始動する副業は、誰かのためになる大好きな仕事である
- 副業の詳しい詳細は2月1日に個人チャンネルで投稿される
- ほりえりくさんと古川優香さんの不仲説の本当のところは不明である
いかがでしたでしょうか?
さんこいちのファンの方は、解散報告という重大発表の動画がこのような理由で荒れてしまうのはとても残念だと思います。
しかしファンだからこそ、黙っておけなかったのだと思いますし、一つの思いやりなのだと思いました。
YOUTUBEは沢山の人の目に触れる場所ですから、特に大切な報告動画は視聴者の気持ちもちゃんと意識して投稿していくことが大切ですよね!
ほりえりくさんはYOUTUBEはやめてしまいますが、これから自身の大好きな仕事に向けてとてもやる気になっていると感じますのでこれからの活躍に期待したいですし楽しみです!!
次のステップアップに向けて、これからもほりえりくさんを応援していきたいと思います☆
最後までお読みいただきありがとうございました!!